1 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:18:36
iPadでふるさと納税が急増 市は「地場産品」と主張

福岡県行橋市へのふるさと納税による寄付額が飛躍的に伸びている。

8月からタブレット端末「iPad」を返礼品に加えたことが後押ししており、市は今年度の寄付額を過去最多の
8億4千万円だった昨年度の約3倍に上る25億円と見込んでいる。

市は好調な要因について返礼品を見直したことなどを挙げ、現在の返礼品の種類は約1100件という。
10月末現在の今年度の寄付額による返礼品人気ベスト3は(1)iPad(寄付額4億4千万円)
(2)アップルウォッチ(1億2千万円)(3)アップルTV(3300万円)と、行橋の特産品ではないアップル製品が独占。
特にiPadは2カ月ほどでトップに躍り出た。

返礼品については、総務省が「寄付額の3割以下」「地場産品」を自治体に求めている。
行橋市では3割以下は守ってきたが、地場産品の見直しは保留。
田中純市長は「我々は市内の企業や個人が業として扱っている物は地場産品というくくりでやってきた。ルールが明確化されたら、それに従う」と説明している。
上位を占めたアップル製品は市内業者が取り扱っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15679140/
5 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:19:47
3 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:19:29
もうこれシステムとして破綻してるだろ
8 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:20:07
部品を作ってる会社があるとかではない?
9 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:20:10
サンキュー小山市
サンキューアマギフ
10 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:20:14
よくわからんねんけど自治体はなんでこれで得するん?
14 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:21:55
>>10
そら返す品物に対してふるさと納税の方がデカイからよ
ふるさと納税での控除で割食うのはふるさと納税やったやつがおる市やからな
11 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:20:24
なんでiphineじゃないの?
19 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:23:29
>>11
最新機種のSIMフリー機を用意しないといけないからだろ
ipadやTV、watchはそこまで激しくモデルチェンジしないし拘束もほぼない
12 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:20:36
商社なんてどこでもあるやんけ
16 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:22:16
車も扱ってクレメンス
22 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:05
>>16
中古車になりそう
17 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:22:39
いうて30万とかの寄付額なんやろ?
20 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:23:48
>>17
15万からやな
28 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:25:19
>>17
そんな寄付出来るやつの年収なんぼやねん
32 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:26:20
>>28
ワイが年収1000万の時に出来た寄付が14万くらいやから年収2000万くらいちゃう、独身で
18 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:22:58
来年度になるまでは還元率3割超えてもセーフなんやっけ?
来年分3月までにやりゃええやん!
21 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:23:59
名産品の定義はむずかしいわ
市内で生産してるPCとかは名産でもいい
23 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:10
泉佐野市もえげつなかったな
24 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:14
やっぱその県の農産物畜産物がえぇわ
毎年町変えてりんごとか頼んどるわ
25 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:25
産出してないですよね
29 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:25:28
自治体のふるさと納税の担当者だけど総務省は地場産品の明確な基準出してないからな
27 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:55
32GBなら12万から納税や
35 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:26:52
>>27
たっか
普通に買った方がええやん
42 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:28:30
>>35
頭悪そう
30 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:25:32
いかに法の抜け穴を探すかみたいな事しかやらない
34 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:26:51
ぐう賢い
43 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:28:39
さっさとふるさと納税は住んだことがある市町村のみって決めたらええのに
26 :名無しさん@VIP 2018/12/02(日) 11:24:44
そら意味不明な規制を求められるんだから言い訳も意味不明になるわな